YouTubeのスポンサーとスーパーチャットについて説明します

どうも!とろふぃーです。

先日、私のYouTubeチャンネルでスポンサーとスーパーチャットが利用できるようになりました。

これらの機能について説明します。

スポンサーとは?

簡単に言うと私のチャンネルのファンクラブに入るようなものです。

そして、スポンサーになるには月額490円がかかります。

スポンサーになると何ができる?

配信限定機能にはなるのですが、下記のことが出来ます。

  • コメント時にご自身のチャンネル名の横に私のチャンネルアイコンが表示される
  • 私が設定したオリジナルの絵文字が使えるようになる

チャンネルアイコンについて

私のチャンネルを継続的にスポンサードしていることが分かるように、チャンネルアイコンに変化を入れています。

継続数 アイコン 概要
0ヵ月 トロフィーしかない状態です
1ヵ月 トロフィーの上に卵が乗ります
2ヵ月 トロフィーの上に恐竜が乗ります

現在は2か月目までしか設定していません。

6ヵ月、1年、2年とその先も設定できますが、そこまで考えるのはまだ早いかなと。

設定したら、ここに追加していきます。

オリジナル絵文字について

YouTubeライブ(生放送)で使えるオリジナル絵文字の紹介です。

名前 アイコン
とろふぃーのアイコン
ナイスパ
トリケラトプス
ブルー

現在は上記の絵文字が使用可能になっています。

また、スポンサーの人数が増えると追加できる絵文字の数が増えていきます。

直近だとメンバーが2人になれば、絵文字を1つ追加することが出来ます。

スポンサーになる方法【PC】

PCでスポンサーになる場合はここをクリックしてください。

すると私のチャンネルが出てくると思うので、画面右側の「メンバーになる」からスポンサーになれます。

スポンサーになる方法【スマホ】

iPhoneの場合だとサファリから行うことになります。(※YouTubeアプリからは出来ません

現在サファリからこの記事を見ている場合は、ここから私のチャンネルに飛ぶことが出来ます。

PCと同じく、画面右側の「メンバーになる」からスポンサーになれます。

androidの場合もGoogleアプリから見ているなら、チャンネルへ飛べると思います。

探し方
GoogleやYahoo!のウェブブラウザで「YouTube Gaming(ユーチューブ ゲーミング)」と検索、サイト内の検索窓から「trophy_kiss」と検索します

スポンサーの支払い方法について

現在は下記の支払い方法が可能です。

  • クレジットカード、デビットカード
  • PayPal(ペイパル)
  • NTTドコモキャリア決済
  • Google Play ギフトカード※¹

※¹Google Play ギフトカードはandroid端末を使用している方のみ利用することが出来ます。

スーパーチャットとは?

配信上で有料のコメントを送信できる機能をスーパーチャットと言います。

もっと分かりやすく言えば、チャンネル運営者にお金を寄付(支援)するものになります。

世間一般では「投げ銭」とも呼ばれていたりします。

※スーパーチャットから送信されるお金は、ご自身のお金から送信することになります。ここはしっかりとご理解ください。

送信できる金額と機能について

100円~5万円の間で送信が可能です。

また、1日に送信(寄付)できる金額は最大5万円までです。

そして、1回のコメントで500円以上を送信するとコメント欄上部に送信者のコメントが一定時間表示されます。

金額が大きくなればなるほど、コメントできる文字数と上部に表示される時間が長くなります。

コメント付きで送信したい場合
コメントを付けてスーパーチャットをしたい場合は、200円以上を設定する必要があります。100円の送信にはコメントが付きません。

スーパーチャットのやり方

上記画像はiPhoneのYouTubeアプリからになりますが、コメント欄の右側に「$マーク」があり、ここからスーパーチャットを行えます。

PCやandroidで行う場合も同じです。

200円以上を設定している場合はコメントが可能なので、コメントを入力後に「購入して送信」で送信が完了します。

またコメント入力欄の下にあるシークバーを動かすことで金額を変更できます。

送信したか確認する方法
購入する際に記載したメールアドレスに領収書が届きます。iTunesやGoogle Play ギフトカードで送信した場合は、後日(アカウントに)登録しているメールアドレスに領収書が届きます。

スーパーチャットの支払い方法

現在は下記の支払い方法が可能です。

  • クレジットカード、デビットカード
  • PayPal(ペイパル)
  • iTunesカード
  • Google Play ギフトカード

今までiPhoneのYouTubeアプリからはスーパーチャットが行えませんでしが、現在はiPhoneでもiTunesにチャージしたポイントを利用してスーパーチャットが出来るようになっています。

androidの場合はGoogle Play ギフトカードをチャージしてスーパーチャットが行えます。

スーパーチャットの注意事項

送信してしまったスーパーチャットは返金ができないので、間違いのないようお願いします。

またスーパーチャットの金額は配信者が7割、残りの3割はYouTubeが受け取るようになっています。

以上でYouTubeのスポンサーとスーパーチャットの説明を終わります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました