ここでは、モバイルレジェンド(モバレジェ)のジェイソンのスキル、おすすめビルド、立ち回りについて紹介しています。
ジェイソンのスキル紹介
パッシブ:エレキエアバック | |
![]() |
HPが30%以下の場合、自身の防御力に基づきシールドを生成する。10秒間継続。一定期間の冷却時間が必要。 |
アイアンサック 冷却:7.0 | |
![]() |
次の通常攻撃は200と自身の防御力1.5倍の魔法ダメージを与える。敵の移動速度-70%。1秒間継続。目標の移動速度が80%以下の場合、スタン効果を与える。1秒間継続。同一の目標には6秒間に一度スタン効果を与える。 |
![]() |
インターセプトミサイル 冷却:10.0 | |
![]() |
前方の扇状範囲の敵に誘導弾を飛ばし、命中した敵に250魔法ダメージを与える。敵の移動速度-70%。2秒間継続。 |
![]() |
ラピッドタッチダウン 冷却:53.0 | |
![]() |
パッシブ:自身の防御力+10%。アクティブ:愛車と一体化して突撃、停車中に味方と触れた場合、一緒に行動できる。スピードにより、敵に300~750の魔法ダメージとスタン効果を0.5~1秒間与える。停車中に再度スキルをタップすると前進、前進中にボタンをタップすると停車する。 |
![]() |
ジェイソンのおすすめビルドとバトルスキル
おすすめビルド |
![]() |
おすすめバトルスキル | |
![]() |
周囲の敵に115~325魔法ダメージ(レベルにより変化)と0.7秒石化を与える。 |
![]() |
指定方向に移動して、移動後の1秒間、敵からの行動制限時間-50%。 |
ジェイソンの立ち回り
基本はインターセプトミサイルで攻撃していく形になります。
敵に接近出来た場合、インターセプトミサイル→アイアンサックのコンボが有効です。
ラピットタッチダウンは、1体の味方ヒーローを搭乗させることが出来ます。
オーロラやセイバーなど、行動を封じるスキルを持っているヒーローと突撃することで絶大な効果が期待できます。
また車の操作に慣れる必要もありますが、マップ(構造)を把握しておく必要もあります。
両方の知識やスキルを磨くには、カスタムモードでの練習がおすすめです。