【フォートナイト】スマホとPS4で遊ぶ時に知っておくべきこと【重要】

フォートナイト

ここでは、fortnite(フォートナイト)をスマホとPS4、またはスマホとPCで遊ぶ時に知っておくべきことについて書いています。

また、こういった別のプラットフォームのプレイヤーと遊ぶことを「クロスプラットフォーム」や「クロスプレイ」と呼びます。

スマホとPS4で遊ぶ時に知っておくべきこと

既に知っている方もいるかと思いますが、スマホユーザーとPS4ユーザーが一緒にパーティーを組んだ場合、スマホユーザーはPS4のプラットフォームでバトルをしていくことになります。

つまりどういう状況かと言うと、自分たちのパーティー以外(全ての敵パーティー)はPS4ユーザーということです。

またスマホユーザーとPCユーザーがパーティーを組んだ場合は、スマホユーザーはPCユーザーの敵パーティーとバトルすることになります。

ここで誤解がないように詳しく言っておくと、相手のパーティーにも自分たちのようにスマホユーザーが混ざっているということではありません。

混ざっている可能性も少なからずありますが、大部分のパーティーはPCユーザーまたPS4ユーザーで構成されたパーティーだと思った方がいいです。

他のプラットフォームとパーティーを組むと何が問題なのか?

簡単に言うと、撃ち合いや建築バトルで圧倒的に不利になります。

これは実際に自ら体験してみるのが一番分かりやすいと思います。

例えば、スマホユーザーとPS4ユーザーでショットガンのジャンプ撃ちバトルになった場面を想像してください。

スマホユーザーは”飛びながら撃つ”という動作がかなり難しいと思います。

それに加えジャンプ中にエイム(敵に照準を合わせる)ことは更に難易度が跳ね上がる…というかほぼ無理だと思います。

しかし、PS4ユーザーならこういった動作が難なく出来ます。

今、スマホとPS4で比較しましたが、これがスマホとPCだと更に差が出てきます。

言い遅れましたが、操作性はPC>PS4>スマホの順で良いと思ってください。

つまり何が言いたいのか

「自分がいるプラットフォームの中ではめちゃくちゃ上手い」というわけではないのなら、他のプラットフォームのフレンドと遊ぶのは控えた方がいいということです。

とくにスマホユーザーとPCユーザーのパーティーは相性が最悪です。

スマホユーザーとPS4ユーザーならまだ分かりますが、PCユーザーだけはないですね。

私はPS4とPCのユーザーが混じったパーティーを経験したことがありますが、PS4でさえもPCユーザーを相手にして1位になるのは厳しかったです。

この”厳しさ”は言葉や動画では分かりにくいので、自分で実際に体験してみるのが一番いいと思います。

もしPS4やPCのユーザーと遊びたい場合

どうしてもPS4やPCユーザーのフレンドと遊びたい場合は、そのフレンドさんにスマホ版をインストールしてもらって遊ぶのが良いかなと思います。

そこで断られたらどうしようもないですが…。

また相手方も自分も成績を気にしないのであれば、今回言ったことは無視して自由に遊んでいただければ良いと思います。

どちらかが不満になりそうなら、大人しくクロスプレイは止めておいた方がいいでしょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました