【モバイルレジェンド】イスンシンのビルドと立ち回りについて

モバイルレジェンド

ここでは、モバイルレジェンド(モバレジェ)のイスンシンのスキル、おすすめビルド、立ち回りについて紹介しています。

イスンシンのスキル紹介

パッシブ:ヘブンリーボウ
敵との距離によって弓か刀に持ち替えて攻撃する。刀による攻撃は大ダメージと減速効果を与える。海軍を自分のベースに召喚すると、ベースを強化できる。一定期間ごとに亀甲船をベースから召喚して乗船できる。乗船するとBUFF効果を得る。
薙ぎ払い 冷却:10.5 MP消費:70
前方に斬撃を繰り出し、後ろへ移動する。斬撃は敵に160物理ダメージを与え、移動速度を2秒間-40%。亀甲船に搭乗している場合、亀甲船を突撃させ、敵ヒーローと周囲の敵に200物理ダメージとスタン効果を1.5秒間与える。
ブラッドフラッド 冷却:10.0 MP消費:70
前方へ貫通する矢を放ち、敵に160物理ダメージと減速効果を与える。ため時間によって、攻撃範囲とダメージが増加する。ため中、自身の移動速度が減速する。
マウンテンショッカー 冷却:60.0 MP消費:170
海軍に合図して、全ての敵ヒーローに3回火の矢を放つ。各攻撃は165物理ダメージと減速効果を与える。

イスンシンのおすすめビルドとバトルスキル

おすすめビルド
おすすめバトルスキル
近くのモンスターまたはミニオンに600~1440の固定ダメージを与える。3秒間、モンスターへのダメージ+30%(ダメージはレベルで増加)
短時間、自身を大幅強化する。目標の25物理防御を8回無地して通常攻撃ができ、自身の攻撃速度+55%、5秒継続。

イスンシンの立ち回り

レーン戦、集団戦問わず、ブラッドフラッドと通常攻撃で攻撃していきます。

敵ヒーローに距離を詰められたら、薙ぎ払いで距離を離しましょう。

マウンテンショッカーはタートルやロードを狩る際に使用できるようにしておくと、敵の位置を特定できるので、便利です。

またマウンテンショッカーが命中した敵は、味方のマップ上にも表示されるので、覚えておくと戦い方の幅が広がるでしょう。

ベースに支給される亀甲船は、自分しか搭乗できません。

なので、リコールした場合などはガンガン使っていきましょう!

関連 icon-chevron-circle-right キャラの評価や立ち回りまとめ更新中
 icon-chevron-circle-right 引継ぎ方法について徹底解説!
 icon-chevron-circle-right 用語のまとめ
タイトルとURLをコピーしました