ここでは、モバイルレジェンド(モバレジェ)のフランコのスキル、おすすめビルド、立ち回りについて紹介しています。
フランコのスキル紹介
パッシブ:ワイルドフォース | |
![]() | 非戦闘状態時、移動速度+10%。HPを毎秒1%回復する。 |
アイアンフック 冷却:15.0 MP消費:105 | |
![]() | フックを発射して敵に550物理ダメージを与え、自身の近くまで引き寄せる。 |
![]() | |
瞬間移動を利用した小ワザ | |
![]() |
レイジショック 冷却:7.0 MP消費:40 | |
![]() | 周囲の敵に350物理ダメージを与え、敵の移動速度-70%。1.5秒間継続。 |
![]() |
マサクル 冷却:38.0 MP消費:110 | |
![]() | 敵に連続6回攻撃する。攻撃毎に60物理ダメージを与える。 |
![]() |
フランコのおすすめビルドとバトルスキル
おすすめビルド |
![]() |
おすすめバトルスキル | |
![]() | 移動速度+42%。この効果は10秒間、段々と消失する。 |
![]() | 周囲の敵に115~325魔法ダメージ(レベルにより変化)と0.7秒石化を与える。 |
![]() | 指定方向に移動して、移動後の1秒間、敵からの行動制限時間-50%。 |
フランコの立ち回り
レーン戦では、アイアンフックで味方タワー内に敵を引っ張ってくると倒しやすいです。
またアイアンフックは壁を貫通するので、アンブッシュに潜んでいる敵などにも壁越しから当てることも可能。
スキル紹介でご紹介したアイアンフック+瞬間移動のコンボも使えるようになると便利ですね。
コツとしては、敵を掴む前に瞬間移動を使用しないと成功できないので、「これは掴んだ!」と確信できた時に瞬間移動を使用していきましょう。
基本的にアイアンフックを利用して攻撃を仕掛けていきますが、場合によっては敵の近くまで寄り、マサクルで敵を拘束→レイジショック→アイアンフックとやる方が効果的だったりする場面もあります。
集団戦でアイアンフックを使用する時は、タンク以外のヒーローを狙っていきましょう!
できればメイジやハンターなどの耐久力の少ないヒーローから引っ張っていきたいですね。
最後に言い忘れましたが、アイアンフックはフリーエイムで狙えるように慣れていきましょう!
コメントを残す